昨日(2015年8月5日)のフジテレビ「ホンマでっか!?TV」で
「少ないお小遣いの足しにしよう!お父さん達にオススメの副業ランキング」
をやっていました。担当は経済評論家の門倉貴史さんです。
お小遣いが少ないお父さん達が多いんですね(-_-;)
サラリーマンのお小遣いには昼食代が含まれている場合もあり、
含む含まないで大きく金額が変わる気がします。
個人的には昼食代は別だと思うのですが…(-_-;)
だって、"お小遣い"ですよ?
お小遣いで生きていくための食費を負担するってどうなんだろう?
カフェでケーキセット食べるのとは訳が違うと思うのですが…(-_-;)
話を戻して、副業ランキングの結果は下記の通りでした。
1位 チャットボーイ
2位 お遍路代行
3位 流木販売お父さんにオススメ=男性向きの副業ですね。
1位「チャットボーイ」についてライブチャットで話し相手をする男性パフォーマー。
指名を得るために写真撮りが大事らしい(笑)
在宅ホスト的な?女性を癒すお仕事ですね。
女性のチャットレディは知られていますが、男性版もあるのですね。
でも、これって…お父さん向けなのかしら?と。
ライブチャットって自宅でするんですよね?
副業だから夜…奥さんや子供が居る自宅で他の女性と楽しくおしゃべり?
理解のある奥様が必要ですね(^_^;)子供には早く寝て貰わないと(笑)
女性を癒し楽しませる話術も必要です。
でも、チャットレディと同じく上手くいけば稼げる職種だと思います。
女性のお客さんは同業者のチャットレディが多いとは…(^_^;)ストレスですかね。
1ヶ月の収入=時給2000〜4000円、1日1時間×2000円(時給)×週5日→4〜5万円?
人気とか個人差が大きいと思いますから計算は難しいでしょうね。
待機だけで終わる日もあるだろうし。
2位「お遍路代行」について四国八十八ヶ所お遍路周りを代行で行う。
四国に在住の方がやり易そうですが…時間がかかるため
"サラリーマンの副業"として成り立つのかちょっと疑問(^_^;)
お遍路代行価格は移動手段により諸経費込で下記の通り
歩き 約40日(約50万円)
公共交通機関 約30日(約40万円)→歩きも多い
車 約10日(約20〜30万円)→道具・諸経費などで手取りは約7〜8万円
3位「流木販売」について浜辺で拾った流木を処理(アク抜きや乾燥)して売る。
実は、「流木」私も買ったことがあります(-_-;)
アクアリウム(熱帯魚飼育)をしていたので。
淡水の熱帯魚やエビ水槽用→流木購入
海水の熱帯魚の水槽用→フジツボ(抜け殻)・綺麗な貝殻・白化サンゴ購入
確かに上記の物をネットオークションで購入してました。
そうか、副業してたんですね。あの販売者の方々は。
1日約5000円くらい=週一で拾って1ヶ月で2万円!?(かなり概算な感じ)
売れる流木に巡り合う運も大事か?
今回お勧めランキングが3位までしかなかったのですが、もっと見たかったかも。
お勧め副業ランキングに何が入るのか主婦でも興味有ります。