どうやらいつもの「エイジングフィルター」がかかったみたい。
※エイジングフィルターとは、簡単に言うと新しく作ったブログやサイトが
検索エンジンに嫌われて?圏外に飛ばされたり、検索順位が低く抑えられる事。
作成してからすぐ良い感じに検索エンジンからの訪問者が来ていたので、
ウキウキと更新していましたが、二週間が過ぎたころ、
パタリと検索エンジンからの訪問者が無くなりました。
またか…(^▽^;)
暫く我慢の期間になりそうです。3ヶ月くらいかな。
一定期間が過ぎればまた上位検索されると思います。
こうなると、更新意欲が無くなってしまうのですが、
辞めてしまうと勿体ないので、適度に続けます。
私が新しく作ったサイトは、ほぼこのフィルタにかかります。
共通点は初めから更新頻度が少ない〜!!って事かな?(^-^;
(スロースターターと呼んで)
そういえば、このブログも最初は更新少ないですね(笑)
最近は訪問者が増えたので、私にしては更新しています(*^-^*)
訪問者が多ければモチベーションも上がりますよね。
タグ:その他のSEO対策
【SEO対策の失敗談の最新記事】